Communication Day 2018
4月21日(土)に交流会を行いました!!
Lilly先生が2月末に来日をしてから初めてのイベントです♪
今回たくさんの方にご参加いただいたので、4つのグループに分かれて活動を行いました。
まずは、グループのお友達に自己紹介するところからスタートです!
グループのメンバーは、年中さんから小学校の高学年までと年齢がバラバラですが、
英語で “Hello! My name is ~.” と自己紹介ができていました☆
自己紹介を終えたところで、グループの結束を深めるためのGroup Activity!
そのゲームは・・・・Janken bowling♫
人をピンに見立ててジャンケンをするという簡単なゲームです。
残りの人数が少なくなってくると、自然と自分のチームのお友達を応援している姿が見られました!
体を少し動かしたところで・・・Lunchtime!!!!
Lilly先生の母国であるオーストラリアでパーティーの時によく食べられるfairy breadをみんなで作りました。
甘くておいしいと大好評でした♪
お腹がいっぱいになったところで次はCraftです。
オーストラリアで有名なboomerangをつくります。
boomerangの形に切った段ボールに手で色をつけていきます。
みんな思い思いの色をのせてオリジナルboomerangの出来上がり!!!
交流会の最後のゲームはLucky Number☆
このゲームのためにみんなにはイベントが始まる前に番号の書かれたシールを選んでもらっていました。
自分の番号当たるかな~とみんなドキドキ!! 気になる結果は・・・当選者7人!!!
残念ながら当たらなかった子も教室からプレゼントを受け取りました。
たくさんの方にご参加いただき、新外国人講師のLilly先生と同じ教室に通うお友達と交流を深めることができた
楽しいイベントとなりました!!